活動内容について
[主な仕事]
作業場の様子
[作業風景]
下張り
絵付け
[各種張子/虎、十二支干支張子]
張り子の虎は、出雲和紙を材料とした出雲地方独特の作り方で江戸時代から作られており、今や島根の代表的民芸品として全国的にも有名です。また、十二支を型どった干支張り子や地元の歴史や風土を生かしたオリジナル張り子の開発などにも力を入れています。一点一点丹精を込め、手作りしています。